「 沿線 」 の情報
東横線・目黒線、多摩川駅付近の沿線火災で一時運転見合わせ
2021/1/9 14時14分ごろ, 17時30分, 2021年1月9日, 2路線, ダイヤ, 丸子駅間, 多摩川台公園付近, 多摩川駅, 東急電鉄, 東横線, 沿線, 沿線火災, 火災, 目黒線, 見合わせ, 運行, 運転
東急電鉄の東横線・目黒線は2021年1月9日(土)、沿線火災で運転を見合わせ、17時30分までに再開しました。2路線とも運行再開したものの、ダイヤ乱れや遅れが発生しています。 火災は多摩川駅~新丸子駅間の沿線で14時14分ごろ、多摩川台公園付近で...
箱根駅伝、沿道での観戦を控えて---関東学生陸上競技連盟
2020/12/20 2021年1月2日・3日, 交通, 協力, 小田原中継所最寄り駅, 応援, 東京箱根間往復大学駅伝競走, 沿線, 沿道, 箱根登山鉄道, 観戦, 関東学生陸上競技連盟
関東学生陸上競技連盟は、2021年1月2日・3日に開催する「東京箱根間往復大学駅伝競走」の応援について、沿道での観戦を控えるよう協力を呼びかけている。また、箱根登山鉄道も小田原中継所最寄り駅で交通規制するため、沿線での観戦をしないよう...
こたつ列車で温まろう 三陸鉄道、今季も運行開始
2020/12/19 こたつ, こたつ列車, 三陸鉄道, 久慈, 体, 冬, 土日祝日, 宮古, 岩手県, 座席, 景色, 来年3月28日, 東日本大震災, 気分, 沿線, 運行, 風物詩, 1日1往復, 19日
東日本大震災で被災した岩手県の三陸鉄道は19日、座席にこたつを据えた冬の風物詩「こたつ列車」の運行を始めた。冷えた体を温めながら、ゆったりとした気分で自然豊かな沿線の景色を楽しめる。来年3月28日まで土日祝日に久慈-宮古を1日1往復...
JR西の観光列車「銀河」山陽駆ける 2カ月遅れ、12日運行スタート /大阪
京成電鉄、大晦日に一部区間除き終夜運転「シティライナー」も運転
2020/12/5 12, イメージ, シティライナー, 一部区間, 京成電鉄, 利用者, 参詣, 夜, 年末年始, 成田山新勝寺, 成田山開運号, 朝, 柴又帝釈天, 沿線, 終夜運転, 臨時ダイヤ, 運転
京成電鉄は沿線の成田山新勝寺や柴又帝釈天などへの参詣等で利用者が増加する年末年始に、臨時ダイヤで運転を行う。大みそかの夜から元日の朝にかけて、一部区間を除き終夜運転も実施する。 「シティライナー(成田山開運号)」イメージ. 年末年始は12...
東京・調布市の道路陥没 リニア工事でも同様の不安
2020/11/21 トンネル, トンネル工事, リニア新幹線, リ二ア, 三木一彦代表, 会, 住民, 住環境, 問題, 国土交通省, 地下, 安全性, 家, 工事, 東京, 沿線, 田園調布住民, 説明, 調布市, 道路
先月、東京・調布市で道路が陥没した問題を受け、同じように地下でトンネル工事が予定されているリニア新幹線の沿線の住民が国土交通省に工事の安全性の説明を求めました。 リ二アから住環境を守る田園調布住民の会・三木一彦代表:「私の家はトンネル...
小田急がシェアサイクル普及へ拠点設置、沿線施設活用
小田急電鉄はグループを挙げてシェアサイクルの普及支援に乗り出す。「ダイチャリ」ブランドでシェアサイクルを展開するシナネンモビリティPLUS(東京・港)と組み、沿線にダイチャリの駐輪場を設置する。まずは世田谷区内の区間で始め、好評なら...
シェアサイクル拠点設置 小田急電鉄、沿線の敷地活用
小田急電鉄はグループを挙げてシェアサイクルの普及支援に乗り出す。「ダイチャリ」ブランドでシェアサイクルを展開するシナネンモビリティPLUS(東京・港)と組み、沿線にダイチャリの駐輪場を設置する。まず...
若桜鉄道、フォトコンテスト実施中 地元特産品など進呈
若桜鉄道(鳥取県)は2020年9月より『#ガンバレわかてつ フォトコンテスト』を実施している。若桜鉄道及び沿線の魅力を再発見してもらうための試みで、地元特産品など1万円相当の豪華賞品が合計30名に進呈される。 応募期間は9月1日(火)〜11月30...