KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 2022年04月14日 」 の情報 

【プジョー 308 新型】新エンブレムをまとって進化[詳細写真]

2022/4/14  

ステランティスジャパンは、プジョー『308』、『308SW』新型の予約受注を4月13日より開始した。 9年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型308はエクステリアデザインを刷新するとともに、インフォテイメントシステム「i-Cockpit」をプジョー初採用。先進運転支援システムを...

SMBC日興事件、端緒は別の調査 大量の買い注文に疑念

2022/4/14  

SMBC日興証券の相場操縦事件の捜査が13日、終結した。大手証券会社が自ら不正な株取引に手を染めたとして、元幹部6と法が相場操縦罪に問われた前代未聞の事件は、2020年秋に行政処分が下った1の投資家の不正取引疑惑の調査がきっかけだった。...

宮崎マンゴー50万円 最上級「太陽のタマゴ」初競り

2022/4/14  

宮崎県産の完熟マンゴーで最上級品ブランド「太陽のタマゴ」の初競りが14日、宮崎市中央卸売市場であり、2個入り1箱が最高値50万円で落札された。昨年の2・5倍の「ご祝儀価格」に、資源高騰などの影響に悩む生産者からは「いいスタートが切れた」と喜びの声が...

企業の四半期開示 四半期報告書を廃止 決算短信に一本化で検討

2022/4/14  

企業が3か月ごとに業績などを公表する「四半期開示」をめぐり、政府は、法律で開示を義務づけている「四半期報告書」を廃止し、証券取引所が求める「決算短信」に一本化する方向で検討に入りました。企業の負担を減らすねらいがありますが、企業価値に関わる重要な情報は...

政府、四半期報告書廃止へ 決算短信に一本化 企業の負担軽減狙う

2022/4/14  

3カ月ごとに業績を公表する四半期開示制度の改革は、岸田政権が掲げる「新しい資本主義」の実現に向けた施策の一つ。背景には、企業が決算優先で短期的な利益を追い、材などへの投資に資金が回らないとの問題意識がある。...

「太陽のタマゴ」初競り、2玉で過去最高の50万円…前年より30万円高く

2022/4/14  

宮崎県特産のブランドマンゴー「太陽のタマゴ」の初競りが14日、全国の各取引市場で行われた。JA宮崎経済連によると、宮崎市中央卸売市場での1箱(2玉入り)の最高額は過去最高タイの50万円で、前年より30万円高かった。 初競りにかけられた「太陽の...

トヨタ シエンタHV、対象を26万台に拡大し再リコール…エンジン破損のおそれ

2022/4/14  

トヨタ自動車は4月13日、『シエンタ』ハイブリッド車のエンジンに不具合があるとして、国土交通省に再度リコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年5月7日~2022年3月12日に製造された25万9991台。 エンジンルーム後部に取付けているカウルルーバの...

韓国中銀、0.25%利上げ 10年ぶりの物価上昇受け

2022/4/14  

【ソウル=細川幸太郎】韓国銀行(中央銀行)は14日の金融通貨委員会で、政策金利を0.25%引き上げて年1.50%とした。利上げは約3カ月ぶりで、21年8月以降4回目。市場では金利据え置き予想が優勢だった。資源高騰やウォン安の影響で急激な物価上昇が続いており、追加利上げで...

【ホンダ シビックe:HEV 新型試乗】「走りを諦めない」ホンダらしいハイブリッドだ…島崎七生人

2022/4/14  

昨年8月に1.5リットル直噴ターボが登場し、とくに6速MTのピュアで爽快な走りに魅了させられた新型ホンダ『シビック』。そのシリーズ第2弾として加わったのが、今回の「e:HEV」ハイブリッドモデルだ。 トヨタのハイブリッドとは違う、2モーターの進化系....

東北新幹線1カ月ぶり全通 運休解消、当面は減速減便

2022/4/14  

宮城、福島両県で最大震度6強を観測した地震被害により、福島-仙台間で運休が続いていた東北新幹線が14日、約1カ月ぶりに全線で運転を再開した。 一部区間で最高速度が制限されることなどから、当面は臨時ダイヤで運転し、所要時間は東京―盛岡間で約1時間、東京―...

Copyright© KURAGE online | ビジネス の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.