KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 2022年03月23日 」 の情報 

テラドローン80億円の資金調達 国交省ファンドがスタートアップに初出資

2022/3/23  

ドローンによる測量や点検、管制を手掛けるテラドローンが、3月23日、シリーズBとして80億円の資金調達を行ったことを発表した。 既存のベンチャーラボインベストメントから追加投資を受け、新たに、三井物産、SBIインベストメント、東急不動産HD、九州電力送配電、西華...

午後9時、揚水発電の貯水率30%に低下…警報発令の遅れが節電に影響

2022/3/23  

萩生田経済産業相は午後2時40分頃に緊急の記者会見を開き、節電を訴えた。東電も同じ頃、200万~300万戸の停電予想を発表。危機感が相次いで示されたことで、東京電力の電力使用率は、100%をようやく割るようになった。...

「フードデリバリー戦国時代」の出前とは? 出前館の担当者に聞く最新デリバリー事情

2022/3/23  

おうち時間のお供にはすっかり欠かせなくなったデリバリーサービス。国内外からさまざまな会社が参入し、いまや「フードデリバリー戦国時代」とも呼ばれるようになっています。最新のデリバリー事情ってどうなっているんだろう? と、街でよく見かける出前館の方にお話を...

東北新幹線、郡山駅(福島県)から東京までつながる 地震被害から6日ぶり2区間復旧

2022/3/23  

郡山市の郡山駅新幹線ホームには22日午前、スーツケースを引く若者やビジネスバッグを持つサラリーマン、ベビーカーを押す家族ら再開を待ちわびた乗客の姿があった。さらに北に向かう方法を駅員に尋ねるもいた。...

HDR動画と強力手ブレ補正、進化したInsta360 One RS

2022/3/23  

Insta360は名前のとおり、元々は360度カメラとしてスタートしたが、今やGoPro、DJIと並ぶ小型カメラブランドとして一定の地位を築いている。そのきっかけは、2020年発売の「Insta360 One R」だろう。 レンズモジュールとコアユニット、バッテリーベースを組み替えて1つの...

群馬県の公示地価 下落幅2年ぶり縮小

2022/3/23  

国土交通省が二十二日発表した公示地価(一月一日現在)で、群馬県内の全用途平均変動率はマイナス0・9%(前年マイナス1・0%)となり、三十年連続で下落した一方、下落幅は二年ぶりに縮小した。県不動産鑑定士協会(前橋市)は新型コロナウイルス感染拡大の影響...

肥薩線 復旧前提に議論

2022/3/23  

2020年7月の九州豪雨で被災し、一部区間が運休しているJR肥薩線について、国と熊本県、JR九州による検討会議の初会合が22日、同県庁で開かれ、まずは鉄道での復旧を前提に議論する方針を確認した。JR九州は費用面の懸念を示しており、JRの負担額の縮減や...

公示地価 九州・沖縄6年連続上昇

2022/3/23  

同町は、隣接する熊本市への交通利便性の良さなどから口がこの約20年間で1・5倍に増えており、土地取引の需要も伸びていた。TSMCの工場が2023年に完成すれば、台湾からの技術者を含め1700規模の雇用が見込まれている。地元不動産鑑定士は「住宅需要は...

福岡の新電力「ホープエナジー」破産手続きへ

2022/3/23  

しかし、20年12月~21年1月の寒波や21年秋以降の原油価格高騰の影響で電力の卸売価格が急騰し、仕入れ価格が上昇したことで収支が悪化。ホープ本体も債務超過に陥ったほか、顧客への送電を依頼していた大手電力各社から今月22日までに契約を解除されたため、電力...

NY円、120円後半

2022/3/23  

22日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比1円33銭円安ドル高の1ドル=120円76~86銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・1026~36ドル、133円21~31銭。 米長期金利が上昇し、日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが...

Copyright© KURAGE online | ビジネス の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.